SDGsに貢献する産業用「集塵装置」の選び方|Dust-C » 集塵装置メーカーを一覧で探す » サンテクノ株式会社

サンテクノ株式会社

サンテクノは、電荷を利用した電気集塵機をメインとして、作業環境やダストの種類、量などに合わせてカスタマイズした集塵装置を提供することが可能です。会社の特徴や集塵装置の商品ラインナップ、サポート内容などについて紹介します。

サンテクノ株式会社の特徴

小型化・高効率化・高機能化が可能な集塵装置メーカー

サンテクノは1974年の創業以来、工業用・産業用機器専門メーカーとして、環境保全を考えた大型電気集塵機やオイルミストコレクター、白煙処理装置などを取り扱っています。長年の経験や実績で培われた技術により、集塵装置の小型化・高効率化・高機能化を実現。また、さまざまな工場や企業の悩みやトラブルに寄り添ったきめ細かい対応が可能です。

カスタマイズも可能な電気集塵機を開発

サンテクノでは、多彩な集塵装置ラインナップを取り揃えており、一般粉塵はもちろん、オイルやヒューム、油水分離などにも対応しています。特に、工業用・産業用集塵装置として力を入れているのが電気集塵機です。機械内部で、吸引した微粒子に負の電荷を与え、正の電荷をもつ集塵極に引き寄せることでダストを分離・捕集することができます。また、工場の環境や集塵したいダストの種類に合わせたカスタマイズにも対応可能です。

下記リンクでは、集塵装置の使用過程で起こりがちな「トラブルの原因と対処・予防法」を紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

集塵装置のトラブル
対処・予防法【まとめ】をみる

サンテクノ株式会社の集塵装置<導入事例>

公式HPに記載なし

サンテクノ株式会社の集塵装置ラインナップ

サンテクノでは、D.Bコレクター、C.Fコレクター、デミスターなど、多種多様な集塵装置を開発しており、一般粉塵だけでなく水処理やオイルミスト処理など、現場のさまざまなニーズに応えることができます。集塵装置のラインナップとして、長年の技術と経験の「粋」が集約されている電気集塵機について紹介します。

ハイブリッド湿式電気集塵機

溜水式のスクラバー部と電気集塵部により、ダストを含んだガスを清浄する電気集塵機。2つの処理部で、幅広い種類のダストを確実にキャッチすることが可能です。オイルヒュームや鉄粉などの集塵に向いており、スクラップ工場や自動車関連工場、製鉄所などでの活用が考えられます。

サンテクノ式湿式電気集塵機

電気集塵部を介してダストを含んだガスを清浄にする電気集塵機。吸い込まれたダストは、負の電子を付与されて空気から分離し、集塵極で捕集。鉄粉やオイルヒューム、可塑性ヒュームなどの集塵に向いており、壁紙製造工場や防水布製造工場などでの活用が考えられます。

サンテクノ式乾式電気集塵機

ダストやヒュームなどの固体粒子を、放電極から負の電子を付与されることにより、集塵極に捕集する電気集塵機。処理水を使用しないので、水処理設備が不要です。木くずや焼却灰などの集塵に向いており、木屑焚きボイラや焼却炉、火葬炉などでの活用が考えられます。

参照元:サンテクノ株式会社公式HP(https://www.suntechno-inc.co.jp/benefit/dust.html)

サンテクノ株式会社の集塵装置サポート内容

サンテクノでは、製造・販売している工業用・産業用電気集塵機すべてに1年間の保証を付けています。そのため、保証期間内に何らかのトラブルが発生し、サンテクノの瑕疵が認められた場合には、修理または部品交換に無料で対応することが可能です。さらに、クライアントの事情に合わせてダクト・粉塵の処理方法や捕集方法に関する共同研究や高額な大型集塵機のテスト機貸出にも対応しています。

参照元:サンテクノ株式会社公式HP(https://www.suntechno-inc.co.jp/feature/faq.html)

サンテクノ株式会社の会社情報

 

本サイトでは、集塵装置の基本やメーカーを選ぶ際のポイントなどを多角的に紹介しています。下記リンクもチェックしてみてください。

集塵装置メーカーを
工場の課題から検討する